『ファミリーマートはいつでもあなたとポッキーの日です(棒)』
ファミリーマート公式Twitterでも大々的に11月11日のポッキーの日を推して売り出しています。そのため全国の各店舗でも宣伝をしている模様。中には既に品切れになった店舗まであるようです。
しかし、ある店舗では今回のポッキーの日に向けて大量発注するも散々な結果になってしまった店舗があります。それがこちら…
悲しすぎるポッキーの日#拡散希望 pic.twitter.com/FGf2qylEF2
— 【速報】 (@TakasimaAkihide) November 10, 2019
※もちろん、ポッキープリッツの日キャンペーンを多くのお客さんに楽しんでもらえているお店がほとんどです。お口直しに、見ていきましょう!!
今日11月11日は、ポッキー&プリッツの日です‼️
今年は令和『1』年ということでロッテのトッポも一緒に並べさせていただきました(グリコさんすみません🙇♂️)。Fami pay払いでお得に購入できます❗️
中華まんセール最終日です🙇♂️ pic.twitter.com/Wbxmvzbbpw
— ファミリーマート帝京大学店 (@FM17491712) November 10, 2019
明日は何の日かご存知ですか⁉️
11月11日、そうポッキーの日ですよ😍😍 今年もいっぱい揃えてお待ちしてますね(╹◡╹) pic.twitter.com/FlUBJmTwwU— ファミリーマート京都外国語大学店 (@fmgaidai) November 10, 2019
完売も
Zeppのファミマのポッキーは買い占めました pic.twitter.com/LKR6xG8IIw
— せいや℠🏠今日オーラル (@MIO969eve) November 11, 2019
ファミマのポッキーないのだけど pic.twitter.com/lrJRybENAp
— ぽんちゃん (@pomc5me) November 11, 2019
公式キャンペーンについてはこちら
㊗️#ポッキープリッツの日 🤗🎉‼️
ファミマではポッキー&プリッツを
FamiPay払いで購入するとお得👀✨2個買うごとに20円引き(税込)‼️👍
FamiPay払いでなんと🤭💥
40円相当をFamiPayボーナス還元💕本日ボーナス還元最終日😱💦
みんなでポッキープリッツ食べよう😆
#1111— ファミリーマート (@famima_now) November 11, 2019