今回の拡散希望は大学祭中の近畿大学の学生から、卵の発注ミス。なんと50パックの予定が、500パックと大幅な発注ミスとのことです。
近畿大学の大学祭は生駒祭と呼ばれ、今回で71回目。多くの芸能人が招かれるイベントで、近隣住民にも愛されています。問題のTweetは以下。
「「「「「拡散希望」」」」」」
🥚の発注ミスで50パックのところ
なんと500パック発注してしまいました😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢なのにベビーカステラが全く売れません、、、、
皆さん助けてください〜
11月ホールの前あたりで売ってます!#生駒祭 #近大 #近畿大学 pic.twitter.com/dmobu201MJ— ゆーま@大学生 (@yumagundam0418) November 4, 2019
ベビーカステラの材料とのことですが、肝心の商品も売れていない模様(?)
卵の購入金額を80円とすると、当初の予定は50パックなので4,000円。しかし、500パックの注文なら40,000円となるのでかなりの負担増。日持ちする上に使い勝手が良いので、飲食店ならさほど問題ないですが、大学祭期間で使い切るのは至難です。
学生たちが持ち帰ることになるのはあまりに気の毒です。購入以外にどのような協力ができるかは難しいところですが、誤発注商法で一気に売り切れることを願います!