2017年6月のできごと。
福知山に新しくできたドンキがやらかした🙄🙄🙄🙄🙄🙄
カップ麺の発注ミスで、
1ケース=12個入り
8×12=96個注文のはずが
800×12=9600個😭😭😭😭😭通常128+税が特売で98+税でめっちゃ安いから福知山行ったらみんな買ってあげて〜〜〜 pic.twitter.com/XgI7EmQ6Kr
— やすこ (@yasuko_world) 2017年6月1日
ツイートによると、よくある「ケース」と「個数」を間違えてしまったとは考えにくい。
当初の予定では、1ケース=12個入りで、8ケース注文すると96個が届くはずだったという。仮に個数と間違えたなら8つしか届かず、96個ほしかったとしても1152個で済む計算だ。
しかし、なにが起きたのか、今回届いたのは9600個。800ケースの注文を行ってだれも気が付かなかったというのだから驚きだ。
何が起こるかわからない誤発注、今回は大企業によるミスだったから良かったが、これが個人店だったと考えると寒気がしてしまうミスだろう。